人手不足の深刻化と高い稼働状況にあって、いま、ホテル清掃はハイレベルな品質と効率化が求められています。
作業スタッフのスキルを高め、効率化を促進し、質の高い清掃品質を生み出すためには、何をしなければならないのか――。
ホテルに選ばれる清掃会社になるために、客室清掃の〈考え方・見方・伝え方〉を磨く3つの力を伝授します!
◉清掃品質に対して意識を持ち、クレームの出ない仕上がりにするだけでなく、現場にインスペクション(相互の清掃点検)視点を浸透させることを目指す。
◉品質を守るだけでなく、人を育てるインスペクターへ。指摘から指導へとつながる声かけ力・関わり方を学ぶ。
。
講師 |
西山貴代(株式会社Clean next 代表取締役) |
---|---|
日時 |
第1回:10月27日(月)13:30~17:00 第2回:10月28日(火) 9:00~12:30 第3回:10月28日(火)13:30~17:00 |
受講料 |
【初回特別価格】 月刊「ビルクリーニング」定期購読者: 99,000円(税込) → 77,000円(税込) 一 般 : 132,000円(税込) → 87,000円(税込) |
お支払い方法 |
請求書払い(銀行振り込み) |
聴講方法 |
会場での対面講習 |
会場 |
クリーンシステム科学研究所 研修センター 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6丁目47−9 KS小宮ビル 2F |
定員 |
20名 (最小催行人数6名) |
申込締切 |
10月20日(月) ※受講料振込期限 |
備考 | |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|